4月17日(火) ~つばめくんやって来て17日目・奥さん2日目・巣の補修1日目~
つばめくんにやっと春が来ました♪
可愛いお嫁さんが来てくれました。良かったねつばめくん!(おめでとう!)
今回はずっと居てくれて良かったね~ 彼女はみる目があるお嬢さんだね♪

朝の早い時間からつばめくんは元気に縄張り鳴きをしています。
本当に嬉しそう~♪

つばめくんの奥様になりました。可愛くってしっかりそうに見えましたが
どんなタイプのツバメさんかな?
<今日の一場面です~>
さっそく、巣の補修を始めました。補修担当は奥さんで、見張り、歌を歌って応援を
する担当はつばめくんです。

奥さんは泥をくわえて巣に来ました。あれ?つばめくんが中に入っていますよ。
先に何か作業をしていたの?

つばめくんは外に出てきて、ここで縄張り鳴きをしています。
かなり大きな声なのですが、奥さんはうるさくないのかな?
(でも、邪魔なのか、奥さんは泥をくわえたままで作業が出来ず・・・)

つばめくんの方を見ていますが、一緒に歌を楽しんでいるのか、困っているのか
わかりません。どうなのかな?

やっと、つばめくんがここを離れてくれたので、作業ができました。

「これでよしと!」頑張らないとね~♪
周辺にはまだまだ独身オス君がいますので、奥さんが作業をしている間も、周りにアンテナを張りながら、縄張りソングを歌い続けています。
しかし、作業の近くで大きな声を歌っていますが、本当にどう感じているのかな?
愛情たっぷりの歌だわ~とか思い、喜んでいるのでしょうか?
(大家でしたら、とんでもない、勘弁してほしい~)