中庭のツバメたち

<Z君>
風が強いけど、カラッと晴れて気持ちの良い日です。
3羽のヒナが巣立っていました。
パパが行ったり来たりして様子を見ているけど‥どうかな?

13:00 4ちゃんが巣立っていました。
でも、末っ子5ちゃんはイヤイヤ状態でしょうか?

今日はもう無理かな?と思いつつも巣を見に行くと…
5ちゃんも巣立っていました。
4ちゃんと5ちゃんは、しばらく増築棟の網戸にへばりついていましたが、やがて施設の外へ飛んで行きました。
巣立ちおめでとう、パパ・ママお疲れ様でした!

<デミオ君>
ここ数日、ママが巣で休んでいます。
6羽のヒナにはパパがひとりで給餌していますが…
大丈夫かな‥心配です。
早く元気になってくれるといいな。

<ノート君>
生後21日目 巣立ち予定日。
8:30、まだ誰も巣立っていない?
立派に育っているから、飛びそうだよね。

13:00 あれぇ?5ちゃん以外みんな巣立ったの?
振り向くと1.2.3.4ちゃんが建物の窓枠に止まっていました。
5ちゃんもみんなと一緒に飛べるかな?と思ったけど、パパからのGOサインは出ませんでした。

*今日の巣立ち登録:昨日の未登録4羽+本日9羽=13羽の内、7羽を登録
します。(未登録6羽)

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

もうすぐ巣立ち~

夕方戻ってきてます

仲間もたくさんいて

巣はツバメの飛行隊でいっぱいです

 

 

 

 

 

 

 

 

巣に出たり入ったりしています

親ツバメちゃんも見ています

 

 

 

 

 

 

 

 

雛体系から1日飛行訓練して

2日目でこの体系

羨ましいダイエットです

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすっかりツバメさんになってます

裏の巣に続けで

表のシャッター上の巣の6羽です

 

 

 

 

 

 

 

 

丸々です

記念撮影を撮る時巣立ちが近い事を意味します

「必ず戻って家族増やすんだよ。ここが産まれた場所だよ」

と言いながら撮ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

巣の中はいつも仲良しです

 

 

 

 

 

 

 

 

目がクリッとして

飛立つ空を見ています

 

 

 

 

 

 

 

 

明日巣立つような気がします

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

我が家のつばめ

我が家のツバメの5羽の雛。本日で生後17日を迎えました。声も出せるようになり、自分でフンもできるようになって、もうすぐ巣立ちを迎えます。巣立ち予定日は6日ごろです。

スマホでの撮影です。2羽はお尻をだして寝ています。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

中庭のツバメたち

<キューブ君>
生後22日目 8:25 キューブペアの5兄弟が巣立っていました。
巣立った後、みんなどこに行くのかなぁ。
夕方も帰って来ないし…寂しいですね。
でも、元気にお空を飛べてよかった。
パパ・ママおめでとう!

<モコ君>
生後21日目 8:30 4ちゃんが巣立ち、5ちゃんだけがお留守番をしていました。
でも、もうすぐパパがお迎えに来そうだね。

14:30、5ちゃんも巣立っていました。
よかった・よかった〜!
1番子は餌不足の心配もなく、安心して観察ができますね。
パパ・ママおめでとう!

<ノート君>
生後21日目 巣立ち予定日。
立派に成長していますが、パパからの巣立ち許可はとうとう出ませんでした。
でも、明日はきっとお空を飛びそうですね。

<Z君>
いつ生まれたのかまったくわかりませんが、巣立ち間近なのは確かですね。
ヒナは5羽でしょうか?
この巣は暗いところにあるので、なかなか画像に収められなかったけど、
やっとヒナの数が確認できてよかった!

巣立ちヒナの登録:昨日の未登録4羽+本日の7羽=11羽
内、7羽を登録します。(本日の4羽未登録)

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

巣立ち完了

今日風にのって巣立ちしました

裏の換気口の上の巣です

 

朝みたら6羽が

3羽になってました

 

 

 

 

 

1羽残ってしまいました

餌を貰うと

飛立ったようです

巣はいつの間にか

空っぽでした

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは表のシャッター上の巣です

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも5羽と思ったら6羽います

 

 

 

 

 

 

 

 

3羽は仲良しで飛立てそうです

2羽はまだ隠れてしまいます

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは巣立った子で

プクプクしてます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無時「巣立ち」できました

風に気持ちよくのれたようです

表も裏に続けです

 

カテゴリー: 未分類 | 4件のコメント

中庭のツバメたち

<モコ君>
生後20日目 いよいよ明日が巣立ち予定日だね。
…と思っていたのですが…

14:30 気になって巣を見に行くと、何となんと3羽が巣立っていました。
あぁ〜、また誕生日を間違えちゃったね。
でも、明日はキミたちもお空を飛ぶんだね、きっと。

<キューブ君>
生後21日目 4羽ではなく実は5羽だったキューブ兄弟。
今日は巣立ち予定日ですが、まったく動きがありませんでした。
明日はパパからGOサインが出るかな?

<フィット君>
生後22日目 8:30 5ちゃんだけがまだ巣に残っていました。
でも、もうすぐパパがお迎えに来るのかな?

9:30 5ちゃんも巣立っていました。
おめでとう、元気にお空を飛ぶんだよ〜。
パパ・ママお疲れ様でした。

<パッソ君>
生後22日目 8:35 3羽のパッソヒナがいました。
2ちゃんが巣立ったけど、3・4・5ちゃんはどうかな?

13:00 巣を見に行くとみんな巣立っていました。
よかった〜おめでとう!
パパ・ママお疲れ様でした。

<ノート君>
生後20日目 いよいよ明日が巣立ち予定日です。
みんな大きくなったし、期待できそうだね。

<アルト君>
生後17日目 5羽のヒナは元気いっぱい!
この子達は、ヴォクシーヒナと同級生。
1日1日と成長するのが本当に早い!

*今日の巣立ち:フィット4、パッソ4、モコ3の計11羽のうち7羽を登録し、残り4羽は後日登録します。

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

人工巣ツバメ2016: 5羽巣立ち

今年もツバメがやってきました。

3月末   オス飛来

4月27日 抱卵開始 (6個)

5月 9日 孵化

5月30日 5羽巣立ち

一個はどうなったか不明です。孵化しなかったのかな?

無事巣立ちできてよかったです。

電線で仲良く餌をねだっています。

夜は何羽かお泊りしています。

昨年は二番子がスズメ(?)にやられて全滅の憂き目に遭ったので、今年は気をつけないと・・・

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

中庭のツバメたち

<パッソ君>
生後21日目 巣立ち予定日。
朝から冷たい雨が降っています。
8:30、パッソ巣を見に行くと…4羽?
大きいちゃんだけが巣立ったのかな?
今日は寒いし雨だからね。
みんなは明日に期待しようね。

<ラパン君>
昨日巣立ったラパンペアの4兄弟。
雨降る午前中は中庭で過ごしていましたが、昼以降は中庭を離れました。
そして夜は塒へ‥寂しいなぁ〜。

<モコ君>
生後19日目 ヒナは5羽でしょうか?
今年の老人保健施設の中庭は、ノアペアがいないのでモコヒナだけです。
でも、職員出入り口にノートペアそして、正面玄関にデリカペアがいるから
寂しくないよね。

<フィット君>
生後21日目 巣立ち予定日。
パッソヒナ同様、こちらも大きいちゃんだけが巣立ったのかな?
雨だし寒いし、仕方がないね。
でも、明日はお空を飛べるかな?

<アルト君>
生後16日目 アルト兄弟は5羽。
この巣は事務所から良く見えるので、事務員さんが「可愛い!可愛い!」と朝からハイテンションになります。

<アクア君>
生後9日目 ヒナの数はまだ未確定ですが、糞の量が大分多くなってきました。
高いところにある巣だから、落ちないか心配です。

<歯医者さんツバメ>
今年、お隣の歯医者さんに来たツバメさんは、正面玄関にある照明に巣を作ってしまいました。
でも優しい先生は、ツバメさんが熱くならないよう、暗くなっても灯りを点けません。
1つ心配なのはカラス…今日も目の前の電線からジッと様子を見ていました。
先生、もう少ししたら黄色い糸を張りましょうね。

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

学校ツバメ君の巣 お隣さん建築中

27日(金)のこと。
巣のそばまできた大人ツバメさんに、いっしょうけんめいアピールする3きょうだい。
でも、大人ツバメさんは素通り。

きょとんとしたカオがカワイイ(^m^)
実はすぐ隣の換気口に新築をはじめたツバメさんが。
ドロを持って飛んでくるたびに、3きょうだいに親ツバメさんに間違われちゃってます。

パパツバメ君はこのお隣さんが気に入らないらしく、しょっちゅう追いかけにいってしまいます。(近すぎるもんね)
だから、3きょうだいは待ちぼうけを食らって、腹ペコ。

待ちくたびれて、巣のワラをくわえてみたり…

そりゃそうでしょ(^^;)

やっと、来てくれましたね。カラスよけをひょい! いつ見ても見事な技。

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

学校ツバメ君の巣 イワツバメ君 卵あるようです

20日(金)には、まだ、他所のコを追い払っていたイワツバメさんペアですが……

26日(木)頃から、一羽が巣の中にこもりっきり。どうやら卵さんがあるようです。
でもこれ、イワツバメさんの巣にしては中途半端な気が……

今まで見た、イワツバメさんの巣って、もっと入り口狭かったよ?

さて、玄関上のちびっ子たち、こんなに大きくなってます。

3きょうだいです。巣の下には帰らなかった卵さんが一つ落とされてました。

もうこんな生意気なことしてる。6月のはじめには巣立ちだね。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

急ピッチで増築中~2016.5.21~

昨年と同じツバメなのか、それとも別なツバメなのかはわかりませんが、ゴールデンウィークの頃から少しずつ巣作りが始まっていましたが、進捗状況が遅く、今年も「途中棄権」なのかな?って思っていたところ、この日(5月21日)から翌22日にかけて急ピッチで増築しているではありませんか!(昨年の「物件」を利用して巣作りがされていました。)ちなみに画像は21日に撮影したものだけです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

成長期 ~もうすぐ巣立ち

裏の換気口の巣の

雛ちゃんズ

成長期です

 

いつの間にか

ツバメ幼児です

 

貫録ありのツバメ雛です

 

 

 

 

 

 

 

 

お腹満足!!眠たそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

「もうす飛べるかな…」

空を見上げてる雛ちゃんズです

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも成長です

表のシャッター巣の上の雛です

こちらは少しだけ小さい雛ですが

巣立ちは数日差かな?という感じです

 

 

 

 

 

 

 

 

カラスが来ると親ツバメの

「伏せて」という声で

巣の中で体をひそめています

家から飛び出て見てカラス飛立つ迄

睨めっこです

カラスが飛び立てば

安心しているようです

夜は裏のツバメさんの親は

傍で寝ていました

親ツバメと子ツバメが

空を飛ぶ日も近いです

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

ガンバレつばめくん~ヒナちゃんが誕生しました♪~

5月29日(日)<つばめくんやって来て38日目・奥さんやって来て37日目>

卵を温め始めて2週間がたちました
待ちに待ったヒナちゃんの誕生を迎えました!
つばめくん、奥さんおめでとう!
27日に2羽分と29日には1羽の卵の殻のプレゼントがもらえました。
(ありがとう! 大切にするね)

3羽は確実にいますので、あと何羽かいるのかな~
毎日巣を眺めるのが楽しくみに


ヒナちゃん達のお世話をする奥さん


つばめくんもヒナちゃんのお世話に大忙しです♪
どのツバメさんもそうだと思うのですが、本当にまめなんですよ~
抱卵の時もそうですが、居ないなぁ・・・と思っていると、だいたい奥さんと交代で巣の中に居ました。

子育て手の合間に~


奥さんは気持ちよく日光浴をしていました~
なかなかの美人さんです(^^)
こりもほぐれたかな?
(この間、つばめくんは巣の中でしっかりヒナちゃんの面倒をみていました)

今シーズンも天敵がいろいろと・・・
カラスも不定期に現れますし、最近はオナガも姿を現すようになりました。
変わった警戒鳴きが聞こえるなぁ・・・と思うと上空をハヤブサが通過しています。
ムクドリ、スズメなど営巣を邪魔する鳥さんも近くに来るし(ツバメさん達は追い払っています)
無事な巣立ちを迎える事が大変な事・・・
どうか無事に巣立ちますように。

 

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

中庭のツバメたち

<ラパン君>
生後19日目…のはずが、2日ほどお誕生日を間違えていたようですね。
8:55 1.2.3ちゃんが巣立っていました。
中庭を探しても、みんなの姿はありません。
4ちゃんだけお留守番…寂しいね。

15:30 外出先から戻り、気になる4ちゃんの元へ急ぐと…
巣だってましたね〜。よかったよかった!

4ちゃんがいました!
巣立ち後は、ママに見守られながら中庭で過ごしたようです。
そして19:00、今夜は全員で中庭にお泊り。

中庭の巣立ちトップバッターはラパンヒナでしたね。
パパ・ママおめでとう!

<デリカ君>
生後10日目 デリカヒナは6羽です。
6羽もいると、さすがに窮屈そうですね。
糞受けを付けておかないと、落ちたら大変!

<ヴォクシー君>
生後15日目 ヴォクシーヒナは5羽かな。
ヴォクシーヒナが大好きなおじいちゃんは、巣の前を通る度に「元気だね」
「頑張れよ」と声掛けをしています。
おじいちゃんのためにも、元気にお空を飛ぼうね!

<デミオ君>
生後19日目のはずが‥かなりズレ・ズレでしたね。
他の子の殻がデミオ巣の下に落ちていたのでしょう、間違えてしまいました!
でも、6羽のヒナは元気に育っています。

<モコ君>
生後18日目 お隣の老人保健施設の中庭にあるモコペアの巣。
ヒナの数は4羽か5羽か‥まだ確認できませんが、とても元気そうです。

<フィット君>
生後20日目 いよいよ明日が巣立ち予定日です。
パッソヒナと一緒にお空を飛ぶことができるでしょうか?
でも、明日のお天気は雨で気温も低いみたいだから延期かも?

<パッソ君>
生後20日目 パッソヒナも明日が巣立ち予定日です。
明日のお天気は雨みたいだけど、パパは巣立ちを見送るのかな?
どうせなら、青空の下で羽ばたきたいよね〜。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ただいま 抱卵中

メスつばめさん 抱卵し始めて 数日経過しましたが

一体何個の卵を産んだのか気になったのでお邪魔してきました。

結果5個の卵を産んでました。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ