6月12日(日) 誕生20日目
雨が降る予報でしたが、朝から日差しが出てきて
良いお天気になりました。
今日はエサ運びがいつもより多かったような?
明日、またはあさってが巣立ち予定日です。
巣立ち前に大きくなるようにいっぱい食べさせてあげていたのかな。
少し小さめな子もいますが、みんないつ巣立ってもいいくらいに大きくなりました。
可愛いので、いつまでも居てほしいと思っちゃいます。
ヒナの数は4羽です。みんなお行儀が良く並んでいます。
もうすぐ、目の前に見える大空の中を飛べるんだよ。
楽しみだね~
今日あたりから、羽ばたきの練習が本格的になりました。
上手く飛べるようにがんばってね。
今夜もいつもと変わりなく、巣の中はヒナ、
ふちにはオス君夫婦が両端に止まり休んでいました。
子ども達とは少しでも離れたくはないのかな。
ツバメさんもいろいろです。
ひとつ心配な事があります。
昨日も今日もカラスが夕方になるとやって来るのです。
昨日はうちの前の電線に何羽も止まり、今日は近くの家へ。
それもうちの真上(巣の近く)屋根すれすれに通過して行きました。
あちらもヒナがいるんです。
そのカラスは何十分もずっとツバメさんの巣がある前の電線に
止まっていたのです。(3羽も)
そんなこんなで、ツバメさん達は大騒ぎです。
特に被害はありませんでしたが、2日も続けて来ました。
もうドキドキなので来ないでほしいです。
カラスが来る理由ですが、ツバメさんの巣を狙う事もそうですが、
冬の間に屋根の隙間、電信柱の器具の隙間、
家の屋上にエサを隠しに来ていました。
それを今、思い出して取りに来るのです。
カラスはエサ不足なのでしょうか?
それとも、暇なので遊んでいるとか?
覚えていているので、賢いですよね。
(人間の私だって忘れる事が多いのに)
どちらにしてもツバメさんの巣は狙わないでね。
お願いします。