つばめくん夫婦は1回目の子育てがひと段落(ほんとかな?)したようで、2日目が始まりました。今回は巣作りから開始です~
<巣作りの様子をまとめてみました>
6月18日~ヒナちゃん誕生25日目・巣立ち3日目~

子育ての合間かな?つばめくん1羽だけ帰って来て、気持ちよさそうに日光浴をしていました。この日の昼間はつばめくんだけがちょくちょく帰って来て、奥さん、ヒナちゃん達は夕方になって近くの木へ休みに帰って来ました。
6月19日(金)~ヒナちゃん誕生26日目・巣立ち4日目~

今日も昨日と同じくつばめくんだけが昼間帰って来ました。日当たりも良く、気持ち良さそうだなぁ~
6月20日~ヒナちゃん誕生27日目・巣立ち5日目~

次はここに巣を作ろう~ と話しているのかな。 鳴きながらここに止まり奥さんと行ったり来たりしています。
6月21日~ヒナちゃん誕生28日目・巣立ち6日目~

少し泥が付きました。足場がまだ出来ていないので、壁にとどまるのが大変なようで、何度も止まろうとチャレンジしていました。

奥さんも頑張ります!(2枚とも) 上の写真と同じアングルですが、足が!!かなり広く開いて壁につかまったいます。凄い。こんなに足を開くんですね~
6月22日~ヒナちゃん誕生29日目・巣立ち7日目~

朝はこんな感じです

夕方はこのくらいになりました。泥の面積が増えたね♪
6月23日~ヒナちゃん誕生30日目・巣立ち8日目~

足場が出来出来てきました。止まりやすそうです~
6月24日~ヒナちゃん誕生31日目・巣立ち9日目~

6月25日~ヒナちゃん誕生32日目・巣立ち10日目~


今日はここまで器の形が出来てきました!少しずつ何度も泥を運んで来る作業はとてもたいへんだと思います。ツバメさんは凄いです。ガンバレ~!
6月26日~ヒナちゃん誕生33日目・巣立ち11日目~

朝のかなり早い時間から巣作りの作業を始めていました。

夕方はこんな感じです
6月27日~ヒナちゃん誕生34日目・巣立ち12日目~

6月28日~ヒナちゃん誕生35日目・巣立ち13日目~

6月29日~ヒナちゃん誕生36日目・巣立ち14日目~

朝から大きさはあまり変わりませんが、上部(ふち)にすこ~し泥が積んであります。内装(わら)をしていたのかな?巣の中に居て、この高さであるという事は中に詰め物があるんだよね?いつ運んだのかぁ・・・つばめくん夫婦はお天気のいい(雨が降っていない日)は午前4時過ぎから活動をしているから、早朝に??
6月30日~ヒナちゃん誕生37日目・巣立ち15日目~

今日は奥さんが巣の中にこもっての作業です。つばめくんは近くで見守っています~
たぶん、産座の作業だと思うのですが、タイミングが悪いのか、わらを運んでいる姿が見られません。ゴミ(わらなど)なども下にほとんど落ちていないし、ツバメさんがここで巣作りをしている気配がわからないくらいです。

勝手に決めてしまいましたが、たぶんこれで巣は完成でしょうか。とても形がきれいな巣が出来ました♪ 最初の泥付けは苦労したけれども、今月中に作り上げました。
足場ができるまでは下に泥が落ちていましたが、止まれるようになるとわらもそうでしたが、泥もほんのなん粒かあっただけで、巣の下はとても綺麗でした。おかげさまで、掃除もとても楽でした。
次は卵かな。