8月15日(月)~最近のようすです~
今日も朝から強い日差しです。
昨日みたいに暑い一日になるのでしょうか・・・
夕方、6時15分過ぎ、20羽以上の群れが北の方角から飛んで来て、
すぐ向こう側の電線に止まったりしていました。
家があって観察しにくいのですが、このツバメさんの他にも
群れが来ていたみたいで、しばらく賑やかでした。
近くに塒があるのかな?
夕方のこの行動は今年は初めてかもしれません。
しかし、今年は例年になく、とても静かな8月のようです。
近所のツバメさん達もかなり移動しちゃったのかな?
いつもなら、今月の下旬ぐらいまでは、電線に集まって止まっていたり、
空を飛び回る姿が見られますが、プッツリと表現をしてもいいくらいに
ありません。みんな早いですよね・・・・。早すぎるよ~!
オス君は昼間は姿はありませんが、朝と夕方は縄張りを守るために
やって来ます。
奥さんや子ども達は仲間達と一緒にいるのかな?それとも一足先に
出発してしまったのでしょうか?
<8月15日(月)> 今日も朝と夕方にオス君は来てくれました。(^^)
午前4時45分頃からやって来て、5時10分頃には出かけてしまいます。
夕方5時30分過ぎ、止まり棒によく止まっているのですが、今日はここの電線にずっといました。
後からもう1羽が飛んで来たのですが、しばらくしたら一緒に飛んで行きました。
オス君を迎えに来たのかな?
2件ほど向こうの電線にずらりと止まったり、飛んだりしていたのですが、
電線が見えにくくてこのくらいしか写せませんでした。
<8月13日(土)>夕方5時30分頃、庭のお花に水をあげていたら、
オス君がヒューンと飛んで来て1時間ぐらい、この場所でくつろいでいました。
何だろう・・・? オス君の様子がおかしいのですが。
いつもなら私が近くにいても大丈夫なのですが・・・。
原因がわかりました。それは私が着ていた服だったのです。
あまり普段は着ない、長袖の赤っぽい色の服を蚊よけに来ていたのですが、
それを脱いだら、あらら・・・。オス君はいつもどおりに落ち着きました。(^^)
<8月9日(火)>
この日のオス君は、一日中我が家に居ました。
喉の部分がだいぶおはげになってきていて、男前が・・・。
またすぐに今までよりもカッコ良くなるよね。(^^)
<8月6日(土)>
今日のオス君はこの場所に多く来ています。
時々若ツバちゃんが来たりしていました。
壁に止まっている若ツバちゃん。巣作りの練習かな?
近くに居るオス君と何かお話をしているいたいです。
<8月6日(土)>
久しぶりに日光浴をしている姿がありました。
奥さんが換気扇の上で日光浴をしています。
オス君など大人のオスツバメさんも一緒に日光浴をしていました。
側には若ツバちゃんもきていましたが、飛び回るだけで日光浴は
しないようです。