2012.04.04 嵐通過後、強風の朝、巡回がありません。
この日来たのは、ツバオが 10 時と 14 時の 2 回だけです。
ツバ子が心配です。
2012.04.05 この日も朝の巡回なし。
昼過ぎ、新たなオスが現れました。
ツバオは胸がオレンジですが、↓
このオスが止まり木でさえずっている時、信じられないことが起きました。
動画はこちら→ツバメの体当たり
左下から別のツバメが物凄い勢いで突っ込んで来て、さえずるオスに体当たりしたのです!!
オスは完全に虚を突かれたのか、さえずったまま吹っ飛ばされてしまいました!!
「ゴツッ!!」という音は、ぶつかった音でしょうか? 羽の音でしょうか??
よく見ると襲って来たツバメの胸はオレンジ。
ツバオなのか!??
二羽が消えてややあって一羽のオスが止まり木に戻ってきました。
それを追いかけるようにメスが止まるとオスは巣に移動します。
その胸の色はやはりオレンジ。
ツバオは無事縄張りを守ったようです。
この時の動画がこちら→戻ってきたツバオ
13:19:49 と 13:19:57 のとこで、
ツバオが「チャチャチャ」と短く鳴くと、
応えるようにツバ子も「チャチャチャ」と鳴くように見えますが、
これは何か意味があるのでしょうか??