つばめくんのヒナちゃん達11日以降も23日まで毎日15間も毎日帰って来てくれました。
4羽全員帰って来たのですが、3羽、2羽となって、最後の日は1羽だけになりました。1回目の子育てはヒナちゃん達の巣でのお泊りはなかったので、可愛い姿にしばらく会えたので、とても嬉しかったです。
<<8月11日~16日目まで>>
8月11日(日)<ヒナちゃん巣立ち3日目・誕生26日目>

夕方、全員が巣へ帰って来ました♪ 大きい子や小柄な子(ちびちゃん)もいますが、みんな一日無事で元気な姿を見せてくれました。飛ぶ練習がたくさんできたかな?
今日もここで餌をもらっていました。

巣へいちばん早く帰って来たのはちびちゃんでした。(左の写真)疲れたかもしれないけれども、元気いっぱいでした!
8月12日(月)<ヒナちゃん巣立ち4日目・誕生27日目>




夕方、家の前の電線にヒナちゃん達が来ていました。今日のお帰りは早かった~
巣へすぐ入るのかな?と見ていると、巣に止まった後また周辺を飛び回っていました。
まだ明るいし早いよね~ 飛ぶことが楽しいみたいです~

明るいうちに巣へ戻ってくれたので、写真が綺麗に撮れました♪
1・2・3・4・全員いますね~
喉の赤みが薄くて白っぽい子がちびちゃんです。右端の子と大きさが・・・それに大きくて、大人びた顔つきにだなぁ・・・

反対側から見てみました。みんな数日前までこの巣の中にずっといたんだよなぁ・・・
夜は4羽巣の中で休みました。
8月13日(火)<ヒナちゃん巣立ち5日目・誕生28日目>
ヒナちゃん達の朝はとっても早いのです!
日の出前の薄暗い時間に巣から飛び立っていきます。お出かけ前に写真をとと思いますが、暗すぎて上手く撮れません。ヒナちゃん達が居ない昼間は時々ツバメさん達が巣の周辺に遊びに来ています。

特に午前中の日が当たる時間帯は日光浴を兼ねてきているみたい。

夕方、ヒナちゃん達が帰って来ました。3羽しか見えませんが4羽全員揃っていました。
親の餌あげはありませんでしたので、みんなしっかりと餌を食べているみたいです。(食事済でした)
頑張って餌取りの練習をしていていたりして食べているのかな。暑い日が続いていますが空を気持ちよく飛んでいるんだろうなぁ・・・
8月14日(水)<ヒナちゃん巣立ち6日目誕生29日目>

朝、5時前です。ヒナちゃん達の賑やかな声が聞こえてきます。この後、すぐに飛び立ちました。行ってらっしゃ~い!早い日は4時40分過ぎに出かけていく日もありました。


6時30分過ぎに少しの時間だけ遊びに来ていました。つばめくんと若つばちゃん達。1番子ちゃんもいるのかな?


夕方、6時過ぎに帰って来ました。疲れたのかな?6時30分過ぎには休んで(眠って)いるみたいです。今日は3羽がお泊りだったかな。
8月15日(木)<ヒナちゃん巣立ち7日目・誕生30日目>

夕方、2~3羽が帰って来ました。
8月16日(金)<ヒナちゃん巣立ち8日目・誕生31日目>

朝、5時頃のようすです。2羽しか見えないので、やっぱり昨日は帰って来たのは2羽だったのかな。この後、5時過ぎに見たときにはもういませんでした。

9時30分過ぎにツバメさんの鳴き声が聞こえたので見に行くと、つばめくんが来ていました。当たり前ですが、ヒナちゃんがいた時はいつもこの場所にいましたが巣立った後はあまり姿を見かけません。家族や仲間たちと一緒に過ごしているのでしょう。縄張りの確認に来たのかな? つばめくんに会えるのもあとどのくらいなんだろう・・・


夕方、6時30分頃に帰って来ました。今日は3羽かと思ったら、4羽いました。
横顔が大人っぽく見えます~
同じような写真ばかりですみません。まとめ②へ続きます。