今日の仕事は網の設置・・
ツバオ君は初めてではないので何も気にしていないのですが、
ツバママはドキドキソワソワ・・大丈夫かな?
と主人が網を出してくると2羽で高い電線に非難。
警戒音も出さずに、ツバオ君にいたっっては雄たけび発声中。
ずーと2羽で経過を見ていました。
そして、設置完了し家の中に避難。
「入ってる?」と玄関の扉を開けるとすでに何事もなかったように、
ママが抱卵中。良かった~
予定は明日かな~明後日かな~もうチョットです。
がんばれ(^^)/~~
今日の仕事は網の設置・・
ツバオ君は初めてではないので何も気にしていないのですが、
ツバママはドキドキソワソワ・・大丈夫かな?
と主人が網を出してくると2羽で高い電線に非難。
警戒音も出さずに、ツバオ君にいたっっては雄たけび発声中。
ずーと2羽で経過を見ていました。
そして、設置完了し家の中に避難。
「入ってる?」と玄関の扉を開けるとすでに何事もなかったように、
ママが抱卵中。良かった~
予定は明日かな~明後日かな~もうチョットです。
がんばれ(^^)/~~
ノリコママさん、こんにちは。
恒例のネット貼り、お疲れ様でした!!
ツバオ君、縄張りソング余裕ですね(^m^)
ツバ子さんも、さすが母は強し!すぐに巣に戻ってくれて
良かったです♪
これで警備は万全、あとは「ヨロシコマーク」を待つだけですね!
あきこさん、コメントありがとうございます。
2羽を見ているとツバ子さんはソワソワしていましたが、
上の電線から2羽で確認していましたから大丈夫そうかな?
と思っていました。
すぐ戻ってきてよいしょって・・オバサンパワー全開でした。
norikomamaさん こんにちは♪
カラス避けの設置無事終了ですね。まずはホッと出来ますね。
こちら今朝 近所で巣が落とされていた事件があり がっかりしています。
いまさらながら カラス避けの必要性を強く感じています。
予報ほど天気が崩れませんでしたね。
ツバ子さん あと少しがんばれ~
cookies mamaさん、コメントありがとうございます。
今日まで気が気ではなかったのですが、これでオーナーがやって上げられる
ことはなくなりました。
あとはフンをためないように、臭いが残らないようにする事だけです。
明日かな~と思っています。
norikomamaさん、こんにちは~
カラス避けの設置お疲れ様でした。
設置完了後、ツバメさんがすぐに巣に入ってくれると
ホッとしますよね。(^^)
ツバオ君の縄張りソングは奥さんへのメッセージでしょうか?
「大丈夫だよ~ 僕たちの子ども達を守ってくれる事を
してくれているんだよ~」と歌っていたのでしょう!
もうすぐヒナちゃんですね♪ 楽しみです~
ブルーさん、コメントありがとうございます。
そうなんです。ほっとしました。
カラスが若干ですが減ったようなので大丈夫かな?
とは思うのですが、ねんにはねんをと思っています。
norikomamaさんこんにちは~
これで一安心ですね(´∀`)=3ホッ
あとは、雛ちゃん達の誕生を待つのみ♪
ツバオ君、ツバ子さん頑張れ~~~~!
小鉄バメさん、コメントありがとうございます。
98年から子育てをしてくれているのですが、カラスに何度か
やられ、やはり安心して出掛けるためには必要ですね。
人間には厄介ですが、カラスにやられることを考えると
このぐらいは我慢できます。
ツバ子さんはやっと信用してくれたようです。
norikomamaさんこんばんは。
恒例のネット張りお疲れ様でした。
これで、ママも余裕をもって抱卵・育児ができますね。
ヒナちゃん、早く出ておいで〜!
茶畑さん、コメントありがとうございます。
警戒されていましたが、ツバオ君が説得し
説明してくれたようです。
でも、あの網が自分達のためとどうやって理解するのかが
不思議です。