通勤途中の雛たち~2番子 無事に巣立ち~

5月に同じタイトルで~カラスから逃れた子~というサブタイトルのブログを書きました。
2番子は 特に問題もなく はじめから たぶん2羽で 無事に巣立ちました!
7/23に巣立ってから 1週間経ってから書くことになりました。

7/13 一番カラスに襲われそうな頃ですね。ちょうど1週間前の日は まだお顔が見えなかったので 雛が産まれているかどうかがよく分かりませんでした。
(一番子の時につけた カラスよけの紐が一本取れてしまっていたので、『紐が一本外れているので、今度つけに来ますね~』のひと言をこちらのお店方に言うために 早起きをしたり休みに何度か通ってみたり、とにかく、普段お店の方がいる時間帯が限られているので、コミュニケーションをとるのにひと苦労です。)

7/14

7/16
これくらいになると 羽根も生え揃ってかわいいです!
(この翌日が台風が通過という予報だったので、カラスよけの紐のテープを強化しなくては、とまた脚立を持ってここへ来たら、紐の一本が、強風でほぼ真上の蜘蛛の巣の糸にひっかかり カラスよけ としてまったく役に立っていませんでした。蜘蛛の巣を払うために いったん家に帰り長いものさしなどを組み合わせ 取り払うことができました。紐をつけても こういうことがあるので油断してはいけないということを学びました)

7/17 夜中に台風が来ましたが、被害がほとんどなく、朝巣がどうかなってしまっているんじゃないかと 気になり 早く来ましたが、大丈夫でした!
親も飛ばされてなかったです!


夜↓
7/18

7/19 しきりに羽繕いをするところ↓かわいいです(*^^*)



7/20


カラスよけ↓(よそのお店なのでこの程度が精一杯です。巣の位置が こんな感じなので 紐の場所が 悩み・・ですね、一番子を襲った時は たぶん こちら側(道路)から直に飛んで襲いました。道路挟んで、建っている家?の屋根から狙いを定めて一羽さらって、今度は消火栓の上でくわえていた、と二軒隣のお店の方から聞きました)

7/21 いつ巣立ってもおかしくない大きさ、こうなってからも2、3日は かかると分かるようになりました。





7/22

そして 7/23 小雨の降る中 巣立ちしました!↓



二人兄弟だからか とても仲良く感じますね!↑
同じ日の夜、巣に戻って寝ました↓

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

通勤途中の雛たち~2番子 無事に巣立ち~ への8件のコメント

  1. yasukumi より:

    mimiさん見守りお疲れ様でした
    2羽かわいいですね
    双子ちゃんですね
    いろいろありますよね
    気候もそうだし、外敵もそうだし
    楽に巣立ち迄行きませんよね~

    動画見せてもらいましたよ
    動画だとよくわかりました

  2. 茶畑 より:

    mimiさんこんばんは。
    2羽のヒナちゃんの巣立ち、おめでとうございます!
    電線に止まる仲良しヒナちゃんを見て、早起きしたり何度も何度も足を運んだりと、
    ヒナを思うmimiさんのご苦労が報われた瞬間でしたね。
    本当にお疲れさまでした。

  3. mimi より:

    yasukumiさん こんばんわ(*^^*)
    コメント ありがとうございます。
    動画 みていただけたんですね!ありがとうございます。
    2羽は まるで双子ちゃんですよね。
    最近 めっきり帰りにここを通らないので まだ寝に帰ってきてるかどうか分かりませんが なんとなくまだ帰ってきてそうです!

  4. mimi より:

    茶畑さん コメントありがとうございます。

    ここも・・書きにくいですが もう見守りやめようと一度は考えました。
    でも・・やっぱり 守ってあげたかったのです。
    茶畑さんや 他の先輩つばめ仲間の方がたがされていることと比べたら そうでもないはずなんです。
    また 来年も頑張ります(*^^*)
    まだ ブログ書きます!

  5. hosokawa yukiko より:

    mimiさん ヒナちゃんたちの巣立ちおめでとうございます!
    通勤しながらの見守りお疲れ様でした。
    カラスよけは、もし、お店の方の邪魔にならないようでしたら、ちょっとしたおもりをつけておくと、風で上に行ってしまったりしなくていいですよ(^^) 出入りする親ツバさんも絡まる心配が無くなります。 もちろん頭に当たっても痛くない程度のもので。

  6. mimi より:

    hosokawa yukikoさん こんばんわ(*^^*)
    コメントありがとうございます!
    こちらが 巣立ち とてもほっとしました☆
    なるほど 何かをつければ 上にいく確率は下がりますね(*^^*)
    ほんとは カラスから分かるように つけようとずっとずっと思っていたんですが 通行人がなんだコレ?と気づいてひっぱったら おしまい・・と悩んでいました。
    細かいことなんですけどね(((^_^;) 心配なことは ずっと胸から離れませんでした。
    目立ちにくくて 重しやカラスから分かるようなもの 考えて準備します!

    • hosokawa yukiko より:

      私のところは、アミタイプのカラスよけがつけられないところは、みず糸(テグスよりちょっと太い糸です)の先に小さめのナットを結んでました。子どもたちが引っ張らないように、「このひもはカラスよけです…」というような張り紙をしておけば大丈夫。(^^)

  7. mimi より:

    hosokawa yukikoさん コメントありがとうございます。

    実は ここに書いていないだけで よそのお店で通行人?の仕業?かな~ 糸取れてしまったことがあり
    そのような貼り紙もよそですから するというのは分けにもいかず 目立ちにくい という選択をとるしかありませんでした。
    yukikoさんのところは お店とかではないので ブログで貼り紙のようなものも拝見しましたよ(*^^*)
    あれは 感動しました☆
    なかなか 思い通りには いかないのが つばめの巣のお世話ですが ありがたく参考にさせて頂きます!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">