ありがとうの床屋さん~カラスよけ~

こんにちは。mimiです。今年も 見守りをしていたつばめの巣には それぞれドラマがありました。 ダニで全滅の巣や・・ いろんなことが起きました。(過去の私の記事は パソコン版での画面にすると 上の作成者mimiの名前の下に 下線が出ているはずなので クリックすると 私の全ブログ(これまで書いたもの)が出ます、スマホ版だと線がないはずです。)
~今年は 素敵な『天敵対策』をして下さった 床屋さんの 記事を書きたいと思います。~

こちらの床屋さんは 今までは かけたことがなかった 建物の横の花壇の上の換気口に去年巣をかけました。私は休みの日に 車で 通ることはたまにありましたが 普段は 通勤あルートではないので、「(カラスに)やられるな」と思ったので 去年 雛がいることは 知っていましたが、次に通った時には カラスにやられた大穴が開いていました。

そして今年は つばめは帰って来ないと 思っていたのです。ところが6月の上旬に 親鳥が 巣に出入りしているような様子をみてしまい、6/8には巣の補修が完了したのです。

床屋さんといっても 中の様子は ほとんど見えなくて
私は床屋ではないのですが ほぼ同業者ということで こちらを通る日は こちらも店休日で 私が仕事の前後に通る時は もちろん閉店してるので 実際に 営業しているお店なのかどうかも分かりませんでした。

(この頃に 別のお店の巣が カラスにやられて全滅していました。
それこそ こちらのお店と同じで 去年 数年ぶりかに巣をかけて やられるだろうなぁ とは思っていたのですが 私の勇気がどうしてもでなくてそちらは カラスよけのお話をすることができず
2年連続カラスにやられてしまいました。)

『性格』というものなのでしょうね・・私は そちらのお店にお話することができなかった自分を許せなかったのです。
そして そのお店の二の舞になることが分かっている こちらの床屋さんのつばめを どうしても助けたかったのです。
6/21 親鳥は まだ抱卵中でした。
夕方 職場を早く帰らせてもらえたので 準備していた 100円ショップの野菜のネットや いろいろなものを リュックに入れて 入ったことのない 床屋さんの扉を開きました。

挨拶の後の 最初のひとこと目なのですが テンパっているので 今だに思い出せません(笑)

あれは ・・やっぱりカラスにやられたんね~?とおっしゃっていました。
ただ カラスよけにネットを上から下ろしてもらえたら 後は私がやります というようなことを 言ったと思います。
すると 店主さん そりゃあ できんね とキッパリとおっしゃったのです。
そして 私は そうですか・・ でも 資料(カラスよけの写真やネットからのコピーなど)だけでも 置いて帰ろうと
それも 必要ないと 言われたと思います。
肩を落とし 帰ろうとしたら こう話してくれました。

あそこだけは かけてほしくなかったんよ。
(床屋なので)洗濯したタオルを乾かすのに 普通の家庭と違う もの凄い 乾燥機の熱風が あそこから出るんよ。
去年は 熱風で (穴が)空いたんかと思っとったんよ。
あそこは 中にゴミが溜まらんように 何ヵ月カに一回 はしごに登って掃除しよるんよ。
だから 他のところは かけてもいいけど あそこだけは かけて欲しくなかったんよ。

つばめの羽根や雛が 中に入って詰まるからダメなんですか?

そうじゃなくて ものすごい熱風が 朝40分2回、夜一回出るから 雛が死ぬんじゃないかと。

私は それだと 親鳥が 卵を温めているときに 無事なのは大丈夫だということだし
去年は 雛がいたのだから つばめには 大丈夫なのではないでしょうかとお話しました。
私が お見せした カラスよけの画像の一枚目が すだれの写真でした。
それで やはり カラスよけは できないと 再度言われました。(すだれに熱風がかかるから)

私も (もちろん)断られることも覚悟で お話しに来てるので
○○さんの そう言った都合を知らず 話に来てすみませんでした。もっと 早く お話しに来れば良かったですね、巣をかけてほしくなかったら春に巣を落として 何か乗せればよかったんです。
(バードリサーチのパンフの巣をかけさせないようにネットを張って 横に人工巣をつけている写真をお見せしました)
今 卵があるとは思うのですが、私の話を聞かなかったことにして 巣を落としてもらっても構いません。
と 今度は 本当に帰ろうとしました。

そうすると 引き止めて下さったのです。

すだれは ダメだけど 紐でいいんでしょ?
(紐の写真もお見せしていたので)
40センチ間隔に 上から紐を下ろせばいいんでしょ?
下は(土)レンガでもなんでも 紐をとめておけばいいんでしょ?

そうです! ○○さんの巣には カラスが こういう角度で狙うから(私が しゃがんで カラスのように ジャンプしてみせました)こっちからとこっちからもです。

そしたら カラスが入って来ないんよね?
紐は 何でもいいんでしょ?うちには 紐はたくさんあるし
私は そういうことを 考えたり やったりするのが 好きなんです、と。
最初 すだれだとできん (熱風で危ない)と思ったけど紐でいいとは思わなかった!
あなたみたいに 熱意のある人に来られたら やらないといけないね
今度 通ったら 見てみて ○○さん やっとるわ~って。

それで 私は 無理をしないで下さいね。
何もしてなくても 何も言いませんから と 来年
巣を落とす時とかに 何か 手助けなど 何か あれば 連絡して欲しいと思い 連絡先をお渡ししましたが
この時は カラスよけを本当にやって下さるかどうかは
「半信半疑」でいました。

ところが↓

二日後には 立派な 紐の『カラスよけ』が完成していたのです!


天井には このように ひっついています。
ビニール紐をひっつける為の 茶色っぽい紐が今も残してあるので、来年は そこにビニール紐をつけられるのかもしれません↓

6/29 雛が産まれたのではないかと思います。

7/3

7/7 最初は 5羽くらいいたように思います。

7/8 3羽になりました。一羽だけ 下に死体があるのがわかりました。

7/11


7/17

7/18

7/19



7/21 3羽無事に巣立ちました!

翌22日 電線に3羽。親から餌をもらっていました。





6/21 勇気をふりしぼり 見かけたこともなかった お店のかたにお話ししに行き、半信半疑に思っていた カラスよけ(しかも 完璧な!)をして下さったのを見た時には 涙が出ました!
巣立ちまでは ひと月ありました。長く 感じましたが、この夏の一番の 嬉しい 出来事でした。
(※カラスよけの資料、連絡先などをお渡ししても 何もしてくれない、連絡すらないところもありますからね、(私がします、と書いても)床屋さんがしてくれたことは けして 当たり前だとは限らないのです・・それで、タイトルが『ありがとうの床屋さん』です。)

お話にお伺いしてからは お店の開いてる時間に通ることが一度もできず お礼も言えなかったので 巣立ちの頃に合わせて こんな おハガキ出しました!
ハガキのイラストは 写真のように 小川美奈子さんのポストカードで 『ここから旅に出る』というタイトルがついていたと思います。
お店のかたは おハガキが届いて 私に つばめの赤ちゃんが可愛い、毎日 写真を撮っています、とメールを下さいました!

床屋さんのカラスよけ
二日にわけて やって下さいました。
私が「ご自分のところだったら、紐をいっぺんに張らず、数日、数本ずつ分けてするほうが、つばめは怖がらないかもしれませんね」とお話したので その通りに されたみたいです。
1日目の 2本 まん中らへんの紐がない写真です。ご参考になればと思い載せます。

」※コメントに 資料についてありましたので こちらの床屋さんようではありませんでしたが こういうものを用意しているというものも載せます。参考になれば幸いです。

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

ありがとうの床屋さん~カラスよけ~ への2件のコメント

  1. ぼくた より:

    mimiさん、こんにちは。
    床屋さんの雛さんたち、無事に巣立てて良かったですね。
    mimiさんの勇気に拍手です。
    知らないお宅に声をかけるのは、本当に勇気がいりますよね。(私はまだ経験なしです)
    顔見知りの近所の方には、カラス対策をお話ししたことはあるのですが、相手さんが、そんなにツバメに対する思い入れがないと、どうしようもないと諦めていました。
    でも、私の熱意も足りなかったかな?と反省しました。
    mimiさんのように、材料や資料写真も持参せず、口頭だけでしたから。

    さて、うちのコシアカさんですが、今年は、巣が2つ増えて、合計4つになりました。
    最後にできた巣は、6月に入っての巣作りでしたから、どこかでカラスに壊されたペアが来たのかもしれません。
    まだ巣立っていない巣が一つあります。
    糞が落ちだしたから、あと一週間ぐらいで巣立ちかな?(コシアカは巣立つ直前まで糞が落ちないです)

  2. mimi より:

    ぼくたさんへ

    ご無沙汰しています。
    こちら もともと コシアカさんが 川で餌を取ったり 上空を飛んでいました。(それは 今年初の発見でした)常に10羽以下でしたが(巣はひとつだけ見つけましたが、つばめの姿は見れませんでした、ふつうつばめの見守りで多忙のためコシアカさんまで手が回りませんでした)
    8月に入り南下のコシアカさんが来ています。
    まだ30~40羽程度ですが、朝は コシアカさんの声で目が覚めちゃいます(笑)最近は 飛んでる時の声なのか 電線にいる時の声なのか分かるようになりました。

    ブログに 私が用意したりしている資料の写真を追加しました。
    資料は 毎年かわります。毎年 こちらで カラスよけをして下さってるお店などをみつけて その写真を追加したりしています。こちらの床屋さんのカラスよけも 来年のに加わりますね(*^^*)
    はじめてのお店(お宅)の扉を開ける時は こう自分に念じています・・「つばめさんを守りたい」「断られても、それであきらめられる、後で後悔するよりマシ」
    と ものすごいプレッシャーまみれの自分に何度も言い聞かせています(笑)
    カラスよけを外されて 嫌な思いをした経験もあります。
    まだ4年、ぐらいですかね、いろいろ経験しました・・
    『仕事』より このつばめさんとセットのよそ様との関わりは ものすごく難しいですよ(((^^;)
    毎年 毎年 ストレスになるので もう見守りやめたい⇔やめたらダメ と葛藤しながら・・です。これを読んで ガッカリされる方がいらっしゃるかもしれませんが
    自分の「メンタル」の部分のコントロールが必要なんですよね・・もっと 気楽に もっと ・・と思いたいけど 相手は「命」
    もし 私みたいに 迷いながら 悩みながら それでも つばめさんを見ているかたがたがいれば 少しは 励みになることもあるかな と 毎年 ブログに参加しています。
    ぼくたさんも そういうことがあったのですね。お気持ちわかります。

mimi への返信 コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">