カテゴリー別アーカイブ: 未分類
中庭のツバメたち
<デミオ君 ①> 8月10日 16:00、会議が終わり家族が待つ外出先へ… でも、「お腹がすいた~」と大声で鳴くチビちゃんのことが気になり、「落巣したらすぐに連絡してください。 そして、チビちゃんにはこれをあげておいてく … 続きを読む
最後の巣立ちっ子
今年もツバメたちの旅が、少しずつ始まっているようですね。 私の住んでいる地域では、30組以上のツバメ夫婦が子育てしていきました。 カラスに襲われることもなく(ツバメ達が連携して、カラスからヒナを守り合っているのを見掛けま … 続きを読む
我が家の同居ツバメは2組~居間とザル巣編
居間編 8/12日 夕方6時15分 外で賑やかな声が聞こえた~と思ったら 1.2.~4羽 お帰り~♪ 最後に母ちゃんが来て 子ども達の所に行き なにか言って 背中をポンと足蹴り? そのまま外に出てどこかに・・・ 暗 … 続きを読む
我が家の同居ツバメは2組~居間とザル巣編
8/10日 居間の子ども達 お帰りが早いこと・・・ 5時には指定席にお帰りになりました~ 今年の最高気温でした。 暑くて疲れたのかな 大きくなった証拠 串団子が離れてきたよ … 続きを読む
巣立ち~成長しました!
巣立ちから10日目、もう、すっかり若ツバメちゃんです。 翼もすごくきれい!です。 これは、初めて巣から飛び出て思わずフェンスにとまった時の雛つばめちゃん。 とっても、丸々してます。 それが、わずか10日で、この美しさ!! … 続きを読む
中庭のツバメたち
<デミオ君 ①> 生後16日目、右がチビちゃんかな。 だいぶモコモコになってきました。 元気がいいので、ホッとしています。 <デミオ君 ②> そして、今度は左がチビちゃん。 大分ツバメっぽいくなってきました。 明らかに昨 … 続きを読む
我が家の同居ツバメは2組~ 居間とザル巣
居間編 8/7日 子ども達3羽が帰ってきました~ 大きい子は我が家卒業か? +母ちゃんだけ~ 夜雷と雨~ 卒業した 1羽 大丈夫? 父ちゃんも一緒だから大丈夫だね~ 8/8日 あれれ? 子ども達4羽戻ってきた~ … 続きを読む
中庭のツバメたち
<デミオ君 ①> 生後15日目、今朝のデミオヒナです。 大きさがひと回り、イヤふた回りくらい違うような… でも、パパは3連チャンでチビちゃんに餌をあげているので 考えてはいると思うのですが… 心配で心配で、仕事が手につき … 続きを読む
巣立ち~1週間たちました!
写真は、巣立ち前の4兄弟です。 巣立ちから、今日で1週間たちました。 毎晩、夜は巣に戻り、仲よく寝ています。 朝は、早くからお出かけしています。お昼も、近辺には、いません。 でも、日が落ちると、必ず巣に戻っています。 こ … 続きを読む
無事巣立ちました♪
昨日の大きいチャンは すぐに飛び出していた様で、 次男さんと末っ子ちゃんが 朝6時には直近の電線にいました。 固まっていて動けないけれどキョロキョロ見回しているのが わかりました。 給餌も受けていました。 大きいチャンは … 続きを読む
マンションツバメ~50日目☆巣立ち
8月8日(月) 巣作りから50日目 ヒナ誕生から22日目 2羽、巣立ちました~~~~~~(*^▽^*) 仕事から帰ると、巣の中が空っぽでしたッ! まさかの事に呆然とする私。 えー嘘~~~! プチ巣立ちは、どうやら私のい … 続きを読む
中庭のツバメたち
<デミオ君> 今日の中庭はとても静かでした。 見かけたのは、フィットパパとタント君だけ… みんな何処かへお出かけだったのでしょうか? 生後14日目、デミオヒナ…やはり2羽のようです。 でも、気になるのは大きさの違い。 大 … 続きを読む
大きいチャン プチ巣立ち出来ました♪
3羽は 順調に成長してくれて 大きいチャン プチ巣立ち 家の周りを飛んで電線にもスムーズに止まれる様子 気温も上がりすぐにガレージの中のワイアーに 誘導されたようです。 画像は パパとママの間にいるのが大きいちゃん。 ず … 続きを読む
ガンバレつばめくん達~近所のオス同士で交流会?~
8月8日(月) 6日の土曜日の夜、打ち上げ花火の音と一緒に雷の音! その後、物凄い雷雨(ゲリラ)になりました。 川原の塒のツバメさん達は大丈夫だったのでしょうか? とても心配になります。 次の日、家などに戻って来ているツ … 続きを読む