作成者別アーカイブ: 茶畑

中庭のツバメたち

<モコ君> 生後22日目 9:00、3ちゃんが巣立っていました。 しばらく様子を見ていましたが、4・5ちゃんが巣立つ気配なし‥ 今日は出張だから、夕方また見に来るからね。 18:00、巣はカラッポでした。 4.5ちゃんも巣立ったんだね、おめでとう! 2番子の巣立ちが無事に終わり、1番ホッとしたのは私かも‥ パパ・ママ、お疲れさまでした。 モコヒナ5ちゃんが、中庭61羽目の巣立ちっ子です。

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

中庭のツバメたち

<キューブ君> 生後23日目、4.5ちゃんも巣立ちました。 2番子トップバッターの巣立ちが無事に終わり、ホッとしました。 さすがに3回目はないと思いますので、パパとママには、ゆっくり休んで疲れを癒して欲しいですね。 巣立ちおめでとう、お疲れさまでした。 <モコ君> 生後21日目 昨日の大きいちゃんに続き、今日は2ちゃんが巣立っていました。 老人保健施設の中庭は、巣立ち応援隊でかなり賑わっていましたが、3羽の巣立ちはありませんでした。 そう言えば、キミたちも2番子だっけ‥ 今年は子育てのペースが早いように感じるけど、渡りの時期も早いのかな。 <レガシィ君> 生後16日目、巣立ちまでまだ5〜6日あるけれど‥大きいなぁ。 巣立ち予定日を待たずして、巣から飛び出しそうだよね〜。 この子が巣立ったら、次はフーガ・デミオ・ムーブ・レクサス・パッソ・フイット‥ あれ?Zはいつだっけ‥いずれにしても、まだまだ続きます。

カテゴリー: 未分類 | 4件のコメント

中庭のツバメたち

<プリウス君> 巣の重みでしょうか、ネットの右側が外れそうになっています。 せっかく頑張って作った巣ですが、プリウスペアは、ここでの繁殖は困難との判断を下したようです。 中庭では、すずめの悪戯に悩まされたアウディとこのプリウスだけが、ペアでありながら子育てに参加できません。 今年はもう、無理なのかな‥。 <モコ君> 生後20日目 明日が巣立ち予定日でしたが、すでに大きいちゃんが巣立っていました。 末っ子ちゃんらしき子は、人を見るとすぐに隠れてしまいます。 明日も暑いんだろうなぁ‥でも、みんなも大きいちゃんのようにお空を飛べるといいね。 <キューブ君> 生後22日目 8:40、2ちゃんと3ちゃんが巣立っていました。 お留守番をしている4・5ちゃん‥せめて、4ちゃんは巣立つと思いましたが、 1日中お留守番でした。 4.5ちゃん、明日こそパパに合格点をもらおうね!

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

中庭のツバメたち

<キューブ君> 生後21日目、巣立ち予定日。 8:30、まだ巣立つ気配のない5羽のヒナたち。 巣がボロボロで、重なり合っています。 パパとママは巣立ちを促すでもなく、近くで見守るのみ。 今日は台風一過で朝から最高のお天気‥どうかな、飛ぶかな‥ 12:30、動きがありました。 大きいちゃんと2ちゃんが巣立っていました。 この後、3ちゃんも巣立つのかな〜と思いましたが、変化なし。 ‥と言うことで、3・4・5ちゃんの巣立ちは明日(多分)になりました。 <モコ君> 生後19日目 4羽だと思っていたモコヒナ、5羽いましたね〜。 いよいよ、巣立ちのカウントダウンが始まりました。 老人保健施設の中庭で、子育てをしているのはこのモコペアだけ。 今年はノアもデリカも来なかったし‥来年は、賑やかになるといいけど‥。

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

中庭のツバメたち

<レガシィ君> 生後13日目、後ろにいるチビちゃんも元気そうです。 巣立ちまであと1週間あまり、このまま何事もなく過ごせますように‥ <キューブ君> 生後20日目 5羽のヒナたち、いよいよ明日が巣立ち予定日です。 台風の動きは‥どうかな? 何と言っても、2番子の巣立ちトップバッターだから、カッコよく決めたいよね〜。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

中庭のツバメたち

<タント君> 生後23日目 8:30、昨日の大きいちゃんに続き2ちゃんも巣立ったようです。 巣の中では、パパからのGOサインを今か今かと待っている3羽のヒナたち‥ どうかな?巣立つかな? 8:50 あれれ〜?5羽全員が巣の中に‥タントパパ、これはどういうこと? 昨日巣立った大きいちゃんにも、まだ合格点を上げられないの? この後も、パパはヒナを巣に入れたり出したりを繰り返していました。 パパ的には、なかなか納得できなかったのかも知れませんね。 何と言っても、キミたちは渡り鳥だからね! 10:06、3ちゃんと4ちゃんも巣立ち、5ちゃんだけが‥と思ったら‥ 10:07 5ちゃんが、勢いよく巣から飛び出しました。 「あれぇ?5ちゃんもしっかり飛べるんだ〜」 5ちゃんの向かった先は、兄弟たちがいるところ。 1時間くらい中庭で過ごした後、5羽は中庭を飛び出して行きました。 これで、完全に巣立ちましたね。 パパ・ママおめでとう。そして、お疲れさまでした。

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

中庭のツバメたち

<モコ君> 生後14日目、ヒナは‥4羽でしょうか。 この巣は、お隣の老人保健施設の中庭にあるのですが、すずめの悪戯がまったくなく 羨ましい限りです。 <プリウス君> もう、抱卵しているのでしょうか。 でも不思議なことに、いつも巣に籠っているのはプリウスパパ。 彼はイクメン?それとも‥別に理由があるのかな? <タント君> 生後22日目 10:00、まだ巣立っていません。 今日は‥ナシかな?お天気はいいんだけどね。 昼頃、動きがありました。大きいちゃんが巣から飛び出し、中庭で遊んでいます。 でも、とまっていると「飛びなさい〜!」とパパに追い立てられています。 巣立ったばかりなのに、厳しいね〜。大きいちゃん、頑張れ! 18:00 大きいちゃんが巣に戻っていました。 明日は、みんなもお空を飛べるといいね。 <番外編> 子育て支援をしてきたハクセキレイのママが、子供を連れて来ました。 子供は2羽、また明日も遊びにおいでね。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

中庭のツバメたち

<タント君> 生後21日目 14:00には雨があがったものの、午前中はたくさん降りました。 巣立ち予定日のタントヒナたちは、プチ巣立ちをするでもなく、1日中巣の中で過ごしていました。 明日はお天気そうだし、みんなでお空を飛べそうだね。 <キューブ君> 生後15日目 4羽か5羽か‥見た感じ、みんな元気そうですね。 午前中は、雨のためあまり餌を食べられなかったようですが、午後はお腹いっぱいになったのか、 とても静かでした。 きみたちは、2番子の巣立ちトップバッターだからね。 <レガシィ君> 生後8日目、まだまだ小さいレガシィヒナ。 小さい子2羽が「おなかすた〜」と大鳴きしています。 大雨の中、パパとママは一生懸命虫を探してきますが、なかなかチビちゃん達のお口に入りません。 ‥となると、チョッとだけお手伝い‥。 明日はお天気になりそうだし、いっぱい食べて大きくなるんだよ。 <レクサス君> 廊下の網戸に巣作りをしたレクサスペアに、本日ヒナが誕生しました。 実は昨日、まだヒナが入っているタマゴが落とされていたので、またすずめの悪戯かと思ったのですが‥ この巣に近寄るすずめの姿は見たことないし、何か障害を持った子で、親が落としたのでしょうか。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

中庭のツバメたち

<タント君> 生後20日目、いよいよ明日が巣立ち予定日ですが‥雨だよねぇ。 タントパパは、5羽一緒に巣立たせるのか、それとも大きいちゃんから順番に 巣立たせるのか‥ すずめに邪魔されず、順調にここまで来られてよかった。 さぁ、もう少しだから‥頑張れタントヒナ! <アウディ君> 7月3日 糸を張ったりキラキラモールを下げたり‥ いくら頑張っても、すずめの悪戯は止まりません。 またしても、アウディの巣にすずめが侵入しました。 他のペアは繁殖モード全開なのに、アウディペアだけ時計が止まって しまったようです。 それでも、中庭を離れずにじっと耐えている姿を見ると、何とかしなければと 焦るのですが‥ 他のところに巣台を作っても、まったく興味を示さないアウディペア。 とりあえず、これ以上すずめが近づかないように、巣は封鎖しておきました。 ごめんね‥何かいい方法を考えるからね。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

中庭のツバメたち

<プリウス君> 6月23日 フイットの1番子が巣作りのお手伝いをしているのに気づく。 中庭の観察を始めて以来、初めて見る光景に驚きました。 巣立ってまだ20日目なのに、すごいぞ大きいちゃん! 6月28日 いよいよ巣も完成に近づいたようで、大きいちゃんは内装に 取り掛かっていました。 でもプリウス君は、大きいちゃんと行動を共にしているだけで、泥を運ぶことは ありませんでした。単なる付添です。 6月29日 完成したのでしょうか、大きいちゃんが巣から離れると、すぐに プリウスペアが飛んで来ました。 そして、プリウス君が最終チェックをして終了〜。 大きいちゃん、合格点をもらえたようです。 それにしても、巣立って3週間足らずの大きいちゃんが、巣作りという大役を 任されるなんて、きっと彼は将来を嘱望されたツバメさんなのでしょうね。 大きいちゃん、カッコいいぞ! でも、不安定なところにある巣‥プリウスパパ、タマゴは2個くらいでお願いします。 <タント君> 生後16日目 タントの5羽は、順調に育っています。 まったく問題ありません。どうか、このまま何もありませんように‥ <アウディ君> 6月26日 ママがお星様になり、しょんぼりしていたアウディパパに 新しいお嫁さんが来ました。 まだ未完成だった巣をふたりで作り始めました。 すずめに巣を悪戯されたり、最愛のママを亡くしたり‥災難続きだったけど、 今度こそ、可愛いヒナが誕生しますように。

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

中庭のツバメたち

<ローバー君> 23.24日と2日に渡ってヒナを巣立たせたローバーパパですが、 今朝、巣を見に行ったら‥何と、5羽が勢ぞろい! きっと、パパ的には巣立たせたものの、納得できなかったのでしょう。 何と言っても、ローバーパパは完璧を目指すツバメさん‥ そうだよね‥キミたちは、渡り鳥だからね。 <アウディ君> 6月23日 アウディペアは、いつも一緒。 すずめに巣を悪戯され一度は巣を放棄したものの、糸を張ったり巣台を付けたりで やっと戻ってきましたが、でも、そんなことに構わずパパが気に入った場所は‥ 元巣の目の前にあるテープの上‥ このテープは、すずめ避けの糸を留めてあるところです。 10:00に様子を見に行ったときは、せっせとふたりで泥を運んでいました。 でも、夕方施設に顔を出したとき、ママがお星様になった知らせを受けました。 まだ断言はできませんが‥ メスツバさんを中庭に埋葬しました。「みんなのこと、守ってあげてね。」

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

中庭のツバメたち

<ローバー君> 生後23日目、5ちゃんも巣立っていました。よかったよかった〜 パパ・ママ、おめでとう!お疲れ様でした。 これで、中庭ボーイズの巣立ちヒナは、今日現在で46羽となりました。 でも、まだまだタント・レガシィ・プリウス・アウディ・ムーヴ・レクサスと 1番子の子育ては続きます。 そして、キューブ・デミオ・モコ・アルト・パッソ・フーガ・フイット・Zは2番子‥ 今年の中庭ボーイズの子供たち、いったい何羽になるのかな?

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

中庭のツバメたち

<Z君> 6月21日に5ちゃんを巣立たせたZペアの2回目は、どうやらこのカゴ巣のようです。 でも、パパにはチョッと気になることが‥ ZパパはこのブルーのTシャツが大嫌いなのか、ずっと引っ張っていました。 取り除いてあげた方がいいのかなぁ、それとも‥パパにお任せしようかな。 <キューブ君> 6月21日、キューブペアの2回目の子育てが始まりました。 ヒナの誕生です。今回も、何事もなくヒナが育ちますように。 <プリウス君> 6月22日、ネットの上に作っている巣‥毎日この巣を見ながら、管理のおじさんと 頭を悩ませています。だって、絶対ヒナが落ちそうだもの。 どうやって守ってあげようか‥ 驚きました!このプリウスの巣作りをフィットの1番子‥大きいちゃん?が 手伝っているのです。 誰に教わったのか、何度も泥を運び固めて?いるのです。 「プリウスおじさんのお手伝いをしなさい」って、パパから言われたのでしょうか? <モコ君> お隣の老人保健施設でも、モコペアの2回目がスタートしました。 本日ヒナが誕生し、タマゴの殻を事務員さんから受け取りました。 こちらも、困ったことが起こりませんように。 <ローバー君> 生後22日目 8:30 カメラを取り出す間もなく、目の前で2ちゃんと3ちゃんが 巣から飛び出しました。 巣立ちが始まっていました。応援隊もたくさん来ています。 巣には4ちゃんと5ちゃんだけ‥みんな巣立つのかな。 8:40、4ちゃんも巣立ちました。 残った5ちゃんにも、パパは盛んに巣立ちを促しているようでした。 どうかなどうかな。5ちゃん‥羽ばたきはするものの、なかなか勇気が 出ないようです。 結局、5ちゃんはお留守番をすることになりました。 明日は、みんなと一緒にお空を飛ぼうね。 *今日の巣立ちヒナの登録は5羽(6月21日 Z1、6月23日 ローバー4)です。

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

中庭のツバメたち

<Z君> 6月19日 7:40、3羽しかいなかったので、大きいちゃんと2ちゃんは、 すでに 巣立ったものと思っていました。でも‥ 後ろに回ってみると1羽‥5ちゃん? まったく動かないし、顔も上げません。 5ちゃんは1度巣から落ちているし、ケガをしているのかな。 何事もなければいいけど‥違和感を感じながらも、出張のため施設を後にしました。 6月20日 8:30 2.3ちゃんが巣立っていました。 4ちゃんはしっかり立っているけど、5ちゃんは‥ケガしてないよね? 12:20、動きがありました。 掃除用具のモップの上に、1羽巣立っていました。 そして、もう1羽はママと一緒、5ちゃんかな? この後、4ちゃんは本巣立ちをしましたが、5ちゃんの巣立ちは、このベランダのみ。 19:00 1日中ベランダで過ごした5ちゃんは、パパ・ママと一緒。 今夜はカゴ巣で眠るようです。 ケガをしている様子もないし‥明日は、きっと本巣立ちができるよね。 <ローバー君> やっと、5羽揃ったローバーヒナを見ることができました。 巣立ちもいよいよカウントダウン‥ Zの5ちゃんが巣だったら、この子たちもお空を飛ぶのでしょう。 ローバーパパは、みんな一緒に巣立たせるのかな?

カテゴリー: 未分類 | 5件のコメント

中庭のツバメたち

<ローバー君> 生後15日、ヒナの数は5羽でしょうか。 増築棟ができたので、うまく画像に残せません。 Zパパのヒナたちが巣立ったら、次はキミたちの番だからね。 <Z君> 1羽隠れていますが、5羽のヒナは元気です。 いつ巣立っても大丈夫、特に大きいちやんは‥ね。 みんな揃ってお空を飛べるといいなぁ。 <アウディ君> すずめに巣を悪戯され、これまでボォ〜としていたアウディペアが、 やっと動き始めました。 でもこの巣は、同じくすずめに悪戯され、巣を放棄したプリウスペアの 巣です。 枯草を取り除き糸を張り直したところ、アウディペアが興味を示して くれました。ここで落ち着いてくれるといいけどなぁ。 <プリウス君> 赤腹のプリウスパパが、とんでもないところに巣を作り始めました。 このネットは、フィットパパの巣があるところです。 壊すことが出来ないため、見守るしかありませんが‥ プリウス君は、フーガパパではなくフィットパパの親戚だったんですね。 ところで、この不安定な巣がある場所はというと‥ こんなところです。 向かって左が1番子が巣立ったフィットパパの巣。 そして、右側がプリウス君の巣‥ プリウス君、他にも空き家があるのに、何でここを選んだの? フィットパパ、ここはダメだよって言ってくれればよかったのに〜!

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント