作成者別アーカイブ: yasukumi

9 / 10« 先頭...678910

もうすぐ巣立ち~卒業写真?

4きょうだいの卒業写真ですね。 ちょっと「おすまし」しています。 もうすぐ、この巣とも卒業かな?? って感じでしょうか? 今日も、我が家にまだ、いてくれてるんですが、 日に々かわいくなってくるので、いざ巣立ちの時には 泣いてしまいそうです(T_T) 今日も、目を合わせてくれます。 写真撮影も、慣れたもので今ではモデル並みのポーズも 入ります?? 昨夜の、お泊りは巣の半円の中心に頭を寄せ おしりを外側に向けての親子でのお泊りでした。 もうすっかりお母さん雛とかわらない大きさです。 今夜は、子供達だけで寝ています。 巣とのお別れも確実に、近づいているので 今のうちに、「卒業写真」たくさん撮る事にします。 かわいいポーズいっぱいとって写真撮影に応じてほしいです。

カテゴリー: 未分類 | 4件のコメント

もうすぐ巣立ち~まるまるモリモリ~♪

涼しくていいお天気です。 まだ、遠くのほうですが、台風が発生しているので、それまでには 巣立ちしなといけないと思うんですが、居心地がいいのか、巣にいます。 羽ばたき練習はしていますが、末っ子ちゃんが、巣に引っ込んでしまうので、 その子の準備次第かなと思ってます。 今日は、15倍ズームで雛のアップが撮れました。 丸々してます。 今日は、私事ですが検定試験、無事合格できました。 これも、ツバメちゃんのおかげかな?と思っています。 さぁ次は、ツバメちゃんの番ですから、つばめ仲間のお友達に交じって 空へ飛び立ってほしいと思います。寂しくなりますが(>_<)

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

もうすぐ巣立ち~つばめ学校入学準備OK?

大きくなりました。もういつでも、ピカピカのつばめ1年生!つばめ学校への入学準備OK! って感じです。 今夜は、お母さんから離れて一人立ちです。 今日ははお泊りなしです。 ツバメのおにいちゃん、おねえちゃん達も、誘いにきてくれています。 でも、なかなか、巣から出れない様子。 ただ、外の世界は巣より広く楽しい世界がある事を教えているようです。 もう、巣立ちまでカウントダウンに入りました。

カテゴリー: 未分類 | 4件のコメント

もうすぐ巣立ち~もう、すっかりツバメ幼児です!

夕方は、いつも雨が降るので涼しくなります。 つばめちゃん達は雛からもうすっかり幼稚園の年長さんクラスです。 もうすぐ、ピカピカのつばめ1年生!になります。 ツバメママは、巣がぎゅうぎゅう状態ですが、今晩もお泊りです。 丸々太った子供たちに囲まれどの子が親つばめで、子供雛なのかわりません。 巣がいささか手狭なようです。 餌もトンボがお気に入りのようです。

カテゴリー: 未分類 | 4件のコメント

もうすぐ巣立ち~日々成長!!

今日の天気は曇りで蒸し暑いのですが、夕方雷とともに、スコールがあ り、涼しくなりました。 真ん中の子達は、もうすっかり雛からツバメちゃんの顔になってきまし た。 早く大きくなりたいのか、餌をパクついています。 トンボもしっjかり丸かぶりしています。 お母さんつばめちゃんは、餌をねだってセミのように鳴いている子を 見ながら、傍で一休みしてから、また、餌探しに飛び立ちます。 それを見て、雛たちもおとなしくなります。 若ツバメちゃんの訪問も多く、ツバメ語で何か話しては、飛んで行きま す。 我が家は、つばめちゃん達の訪問で、賑やかです。

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

もうすぐ巣立ち~夕立ちがあり、涼しくなりました!

昼間は、蒸し暑く雛も口を開けて暑い顔してましたが、夕方雷がなり雨が降りました。 少し、涼しくなったので、過ごしやすいみたいです。 下を覗き込む雛達です。 親ツバメちゃんは、雨が降ろうががんばって虫取りです。 新聞紙の中から、虫の残骸が出てきます。 大きなお口でしっかり食べないと虫も死んでしまって、ゴミといっしょに捨てられます。 糞の量も日に日に多くなります。 雛の成長を物語ってます。朝は、若ツバメ君たちの訪問が増えてきました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

もうすぐ巣立ち~子育てに奮闘中!

毎日暑さの中、子育て奮闘中の親ツバメちゃんです。 雛が気になるのか、フェンスに止まって上の雛を気遣います。(左上写真) 人慣れしてるつばめちゃんで、私から1mの距離のフェンスに止まるので、 すごくアップで撮れました。フェンスの高さは1m弱ぐらいです。 あんなに近くに止まってくれた、つばめちゃんは初めてです。 雛も、怖がらずに撮影に応じてくれます。 今が、1番かわいい時です。 若ツバメちゃんが時々来ては、餌を与えるマネをして飛んでいきますが、 あれは、何か意味があるのでしょうか?? 後、卵の殻を見つけられないので、巣立ちの日がわかりません。 雛の感じからして、あとどれくらいで、巣立ちなのでしょう? 雛が全員集合の写真もかわいいです。 ジッーて見てくるし、手を振ると左右に首を振ってくれます。 かなり、人慣れしてる子達です。

カテゴリー: 未分類 | 4件のコメント

もうすぐ巣立ち~暑い!

今日も、暑いです。昨日あたりは、まだ涼しかったのですが、今日は暑さが復活しました。 食事を運ぶ親ツバメちゃんも暑い中大変です。 今日は、この辺で花火が上がるので、人がチラホラ歩きます。 夜は、少し騒がしくなるかも。 日々大きくなる雛たち。 無事、巣立ちを迎えると嬉しい反面、鳴いてた雛がいなくなると寂しいし、 今が、1番いい時かも。雛達を見ていると、癒やされます。 特に、我が家で生まれた雛は、かわいいです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

もうすぐ巣立ち~大きくなってます。

きょうは、比較的涼しいので、親ツバメちゃんも、元気に飛び交って大忙しです。 お腹がすいてたまらない雛たちです。 大きな口をあけて、待ってるようです。 夕方になると、下をみてくれる子も出てきました。 警戒心がない、人慣れしてくれているのかな? 糞は多くなってきたので、こまめに、新聞紙を変えています。 今日のような気候なら、つばめ親子も、過ごしやすいのに。 明日、猛暑にならないように!と願うばかりです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

もうすぐ巣立ち~台風去って

台風が去ってまた、 食事をもらってます。 なんとか、巣も無事でした。 ツバメさんのお母さん達も、台風が去って雛に食事を与えてます。 下の写真は、最近の雛です。随分大きくなりました。今日は、台風の後なので、涼しかったです。明日からまた、暑さとの戦いが始まります。 自然の猛威で亡くなる命もある中、巣立ちできる子達もいるのだから、生命の重さを感じます。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

もうすぐ巣立ち~台風直撃で!!

昨日まで、北海道に行っていて、日記が書けませんでした。 北海道では、つばめちゃんの行きかう姿見れなかったように思います。 行く前は、嘴の確認ができましたが、何羽孵っているのかわからなかったですが、4羽います。 ただ、台風の影響で、雨と強風のため、親ツバメちゃんが、雛にご飯をあげれません。 昨夜は、雛を守るように夫婦でお泊りでしたが、雛もお互いの頭を噛んでいるので かなり、お腹すいているのでしょう。 この強風中、餌を運ぶ、親ツバメちゃんも気の毒です。 なんとか、巣立ちまで、見守りたいです。 何か、できる事ないのかな?と思います。 自然の猛威とはいえ、台風早く立ち去ってほしいです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

お里帰り~暑いです!

 今日も暑いです。 つばめママも暑いでしょうが、巣を往復してます。 朝から、若ツバメちゃんが3-4羽来て、巣のまわりをグルグルしてました。 雛は、誕生していると思うんですが、こう暑いと心配です。 暑さ対策は、どうすればいいのでしょうか? 見守る事しかできないです。 なんとか、がんばって雛を育ててほしいです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

お里帰り~祝!誕生?

雛が、孵ったのだと思いますが、夕方交代で、小さい物を口から出して、 巣の下に向かって、食べさせていました。 そのうち、小さな雛の頭が、顔を出してくれるといいんですが。 いつ誕生なのか?まだ、3年目なので、わからない事だらけです。 昨年作った巣は、使わずに昨年使わなかった巣を今年使ったりしてます。 巣は、全部置いてありますが、使わない巣に、若ツバメちゃんが来たり、 別のところに作りかけたりしています。 つばめちゃんの習性がいまいちわからないです??

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ツバメちゃんの里帰り

今日は、1日雨でした。涼しくてつばめちゃんには、いい気温だと思います。 下に白い羽が落ちていました。、温めているようなので、、卵は産んでいるのだと 思いますが、雛の顔を見るのは、まだもう少しかかるかなって気がします。 ママつばめちゃんとは、よく目が合います。 話かけてる、変な人って思ってるんでしょうね。 でも、かわいい目で見られたら、「暑いけど、がんばってね。」 って声かけたくなりますよね。 今日の、お泊りもママつばめちゃんだけです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

つばめちゃんの里帰り

今夜は、ママだけの、お泊りです。 最近、若ツバメちゃんの訪問が、軒下でよく見られます。 昨年使わなかった巣で、今年は、卵をあたためています。 また、新たに工事中の巣に若ツバメちゃんの訪問があります。 計3個の巣ができています。 今年は「満員御礼!」だといいなって思ってます。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ
9 / 10« 先頭...678910